
充填完了
GoProの説明書は相変わらずなので色々とメモを取っていきます。
まずはGoPro9本体を使用しての充電ですがUSBをPCなどに差し込むと赤いランプが点灯します。
点灯中は充填している印です。

赤いランプが消えたら充電完了です。

次は別売りされている充電器での充填の見方です。
USBの先端をPCなどに差し込むとランプが点灯します。
赤色が充電中の印で。緑色になると充電完了です。
電池がなくなるまで使用すると、充電完了まで5時間近くかかったような気がします。

microSDのセット方法
追記で書いておきます。
向きを間違えないように注意。
カメラとかを常用している人は言われなくても分かるかもですが、分かりにくかったのでメモメモ。

奥まで差し込んでやればセット完了です。

取り出す時はmicroSDを押してやると最初の写真のようにSDが飛び出してくるので、その状態にしてSDを抜く。
慣れていない時は充電池を外してあげるとやりやすいかもしれません(個人的な意見です)。
