
驚きの大きさに度肝を抜かれました
花倉城跡のハイキングコースを調べていた時に偶然見つけたお店。
今日は雨で何処にも出かけられないということもあって、買いに行ってきました。
ランチやカフェもやっているようでしたが、ケーキは家でのんびり食べるものだということでテイクアウトです(お店だとパフェとかも食べれるようです・・・)。
店内に入って陳列棚を眺めるとたくさんのケーキが並んでいます。シフォンケーキ系は買うとして、他は何を買おうか悩みますが、そこは基本的に時間をかけずに選んでいきます。良かったらまた買いにくればいいと言い聞かせています。
そして選んだのはプラリネ・シフォン。ショコラ・シフォン。ブルーベリー・シフォン。モンブラン・シャトー。いちごショートケーキ。ニューヨーク・チーズケーキの6種類を選んで購入しました。
プラリネ・シフォン
ショコラ・シフォン

ブルーベリー・シフォン

モンブラン・シャトー
いちごショートケーキ

ニューヨーク・チーズケーキ
チーズケーキに見えないチーズケーキ
カップに入っているチーズケーキというのも珍しいというか、僕ははじめてみました。
そして今回僕が食べたのはそのチーズケーキでした。
まずは上にのったマカロンを一口。と思ったら口に入れたら溶けてしまいました。そしていちごを食べて、チョコのクッキーを食べて上にのっているものを片付けます(チーズケーキにいちごも斬新だ・・・)。
中央に残るのはクリームでそこまで甘みは強くありません。下の層にいくとクリームチーズで、クリームと一緒に食べるとチーズのほのかな酸味が際立って違う味を楽しめました。
一番下にある土台は、言うなればカントリーマームをさらに柔らかくした食感で、クリームチーズにも入っているチョコチップの食感と相まって美味しい。土台は固めのビスケットかなと思っていたので、良い意味で裏切られました(土台部分にもチョコチップが入ってました)。
はじめての来店でしたが、また来たいと思えるお店でした。
シフォンケーキも気になりますしね。
西洋菓子 シフォン (ケーキ / 西焼津駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5
