
やっぱり食べるならうな重ですよね!
色々と予定が狂ってしまい、弁天島周辺でお昼が食べられるところを探し山本亭さんを訪れました。
一番の決め手は鰻を食べられるという条件に入っていたから。浜松ときたら餃子も有名ですが、うなぎも負けてはいません。一度は食べてみたいと思っていたので、この機会に食べようと思いました。
お店に到着したら順番待ちをしていたので、予約台帳に記入して待つことにしました。
順番が来てから一人なのでカウンター席に通されて、まずはメニュー表を確認。うなぎを食べることは決めていましたが、他にもどんなメニューがあるかを見てみました。



定食から一品料理と色々あって迷ってしまいそうです。
うなぎメニューはうな重のお刺身付きと、うな重、うな丼の3種類。とりあえずうな丼よりもうな重をどうせなら食べたいと思っていたのでうな重を注文しました(うな重上のお刺身付きは予算的に断念)。
配膳されたうな重の蓋を開けると、まずは二つにならんだうなぎがお出迎え。
匂いはそんなに感じませんでしたが、箸をいれると簡単にほぐれてカットできます。
まずはカットして一口。身は肉厚でふっくらしていて柔らかく、タレは薄めだけどしっかりした味がします。
タレがしょっぱくないのでうなぎ本来の味を感じられて美味しさがわかります。
またご飯に染みるタレの量も多くないので、しょっぱさを感じないのは良いですね。ご飯も美味しい。
一尾目は普通に食べて、二尾目は山椒を振りかけて味をかえて頂きました。
うなぎを自分のお金ではじめて食べましたが、値段に合った味で満足できました。
たまにはこんな贅沢があっても罰は当たりませんよね?

弁天島 山本亭 (魚介・海鮮料理 / 弁天島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
![]() | 静岡県産うなぎ蒲焼(特大)1kgセット[185~215g×5尾 無地袋 化粧箱なし]【冷凍】 うなぎ 鰻 ウナギ #元気いただきますプロジェクト販売価格助成商品 価格:9,800円 |
