
種類豊富なケーキ屋さん
富士宮でお土産に買うケーキ屋さんを探していて見つけたお店。
大事なのは駅から比較的近いかどうか。基本的にウォーキングを終えてから買いに行くわけですから。
こちらのお店は身延線の源道寺駅から歩いて五分もかからないほど近かったです。
お店に入ったのはお昼過ぎ。既にショーケースの中には空きもあり、限定販売されてた品の中には完売されていたものもありました。
意気込んで来たのはいいけど、改めて何を買うかを迷います。
そんな時はお店の方に相談。結果限定モンブラン、ミルフィーユ、焼きリンゴのタルト、カラメル・ポワールの四品を買い、お客さん用にカフェモカロールを購入しました。
今回僕が頂いたのはカラメル・ポワールにカフェモカロールを少し頂きました。
カラメル・ポワールはキャラメルショコラのムースに、ナシのジュレとカスタードクリームが挟まれていて、下に土台であるスポンジ(固め)の五層になっています。
ショコラムースは甘みの中に少し苦みがありますが、ナシのジェレとカスタードと一緒に食べると相殺されてバランスがとれているような気がします。
ただ個人的には十分甘い気がしましたが。
また下のスポンジの中にアーモンドが隠れていて、ちょっと驚きました。けどアーモンドはチョコと良く合うので美味しく頂けました。
カフェモカロールは先に食べていた人からちょっと苦いよ? と言われましたが、カラメル・ポワールのあとで食べたから苦みを感じなかったかな?
スポンジに挟まったチョコクリームは生チョコのような感じでチョコ感が強かったのと、ロールケーキの表面をコーティングされたチョコの硬さが、ロールケーキの柔らかさと相反して不思議な食感を覚えました。
あとはコーティングされたチョコを上手くカットする術が素人には・・・難しい。
個人的には限定モンブランも気になりましたが、遠いのがな・・・。
