
まだ慣れないことが多いけど
テキスト3の模型をどうにか完成させることが出来ました。
まだまだ改善することは多そうですが。
まず一つ目はボンドの量。少ないとしっかり付かないと不安になって多めにぬると、今度は余剰分がはみ出して取り除くのが大変になってしまったこと。
二つ目は作業を覚えるということ。これは回数を繰り返せば自然と覚えていくと思いますが、テキスト見て作業する→分からない→DVDで作業の確認。といった感じで、時間がかなりかかってしまったこと。
あとはやっぱ模型のカット。手の感触でしっかり切れたかな? と判断しましたが、ほんの少し切れてないところがあったりときっちり切れてない時があったこと。一度ものさしを離すと、再度ものさしを当てて切るのが難しいんですよね。
次はいよいよ第三回目の課題。時間を作って取り掛からないとです。
しかし微妙な隙間がまだあるような感じがしないでもないんですよね……。



